• 2023/11/08

    迎春に花をしつらえて

    家族や親せきが集まるお正月。
    お正月飾りとしてだけでなく、「お祝いの席のしつらえ」として花を飾りませんか。

    箔一各店では手軽に花を楽しむことのできる花器をご紹介しております。
    紅白の水引を使ってアレンジするとお正月のおめでたさを簡単に演出することができます。

    > 通販サイトHAKUICHI STYLEでの特集はこちらから(https://hakuichi.jp)

    花の色を際立たせる
    箔をランダムに貼り合わせた深みのある輝きが美しい花器。 花や緑の鮮やかな色をより引き立たせてくれます。背が低くぽってりとしたフォルムが可愛らしく、ボリュームのあるしつらえも綺麗にまとめてくれます。

    オブジェのように
    背が高く、オブジェのようなたたずまいの花器。 白磁マット仕上げで和洋問わず使いやすいデザインです。45㎝と高さのある花器なので、数本差すだけでスタイリッシュに飾ることができます。また、マットな白ベースに金沢箔をあしらうことで、輝きが際立ち空間を明るく演出してくれます。 さらに、こちらの花器は口がすぼまっており、花や枝が口の部分で支えられるのでテクニック要らず。ちょっとしたアレンジとして紅白の水引をプラスすると手軽にお正月飾りのような雰囲気も楽しむことができます。

    > 淡雪 フラワーベース 綺羅 大の詳細はこちら