JavaScript を有効にしてご利用下さい.
干支の「丑(うし)」をモチーフにしたかわいいデザインが新登場! 他にも「雪うさぎ」「羽子板」など季節を感じるデザインを多数ご用意しております。 作り方はとても簡単!3ステップで出来ます。 ①お好きなデザインとアイテムを選び、シールを貼りたい場所を決める。 ②シールはマスキングとして金箔を貼る。 ③金箔をコーティング 小さなお子様から大人まで初めての方でも楽しんで体験いただけますよ♪ 本店 箔巧館では《限定》で、人気の和柄を使った 『和柄デザインシール』もございます! 「魔除け・厄除け」を意味する『麻の葉』、「繁栄」の『市松』、そして「円満」の『七宝』の3種類。 お好きな大きさにカットして、小物入れや姫手鏡に箔貼りできます。 ちょっと難しいデザインですが、ぜひオリジナル作品づくりにチャレンジしてみてくださいね。 体験処では感染予防対策として、 受け入れ人数の調整と、換気・アルコール消毒等を行い、 細心の注意を払っております。どうぞ安心してお越しくださいませ。 ■販売期間:11月27日(金)~1月31日(日) ※1月1日は2店舗ともお休みいたします。 ※12月29日(火)は美かざり体験処は臨時営業いたします。 ■対象店舗: 箔一 体験処 《本店 箔巧館》《美かざりあさの店》の2店舗 ※『和柄デザインシール』は《本店箔巧館》のみの限定 ■料金:『冬限定デザイン』 金箔体験 名人コース 800円(税込)~※体験素材により料金は異なります。 『和柄デザイン(本店 箔巧館限定)』 2,200円 体験は事前のご予約をおすすめいたします。 ■体験予約受付:ホームページ、またはお電話にてご予約を承っております。 (ホームページでは当日のご予約も承っております!) https://kanazawa.hakuichi.co.jp/experience/ ■TEL:本店箔巧館 076-240-8911(9:00~18:00 予約担当まで)
丑をモチーフにしたかわいいデザイン
季節を感じる雪うさぎや鼓門
箔巧館限定!レトロがかわいい和柄デザイン
人気の金箔体験"名人コース"では、定番デザイン加え、冬限定デザインシールがスタート!!
干支の「丑(うし)」をモチーフにしたかわいいデザインが新登場!
他にも「雪うさぎ」「羽子板」など季節を感じるデザインを多数ご用意しております。
作り方はとても簡単!3ステップで出来ます。
①お好きなデザインとアイテムを選び、シールを貼りたい場所を決める。
②シールはマスキングとして金箔を貼る。
③金箔をコーティング
小さなお子様から大人まで初めての方でも楽しんで体験いただけますよ♪
本店 箔巧館では《限定》で、人気の和柄を使った
『和柄デザインシール』もございます!
「魔除け・厄除け」を意味する『麻の葉』、「繁栄」の『市松』、そして「円満」の『七宝』の3種類。
お好きな大きさにカットして、小物入れや姫手鏡に箔貼りできます。
ちょっと難しいデザインですが、ぜひオリジナル作品づくりにチャレンジしてみてくださいね。
体験処では感染予防対策として、 受け入れ人数の調整と、換気・アルコール消毒等を行い、
細心の注意を払っております。どうぞ安心してお越しくださいませ。
■販売期間:11月27日(金)~1月31日(日)
※1月1日は2店舗ともお休みいたします。
※12月29日(火)は美かざり体験処は臨時営業いたします。
■対象店舗: 箔一 体験処 《本店 箔巧館》《美かざりあさの店》の2店舗
※『和柄デザインシール』は《本店箔巧館》のみの限定
■料金:『冬限定デザイン』 金箔体験 名人コース 800円(税込)~※体験素材により料金は異なります。
『和柄デザイン(本店 箔巧館限定)』 2,200円
体験は事前のご予約をおすすめいたします。
■体験予約受付:ホームページ、またはお電話にてご予約を承っております。
(ホームページでは当日のご予約も承っております!)
https://kanazawa.hakuichi.co.jp/experience/
■TEL:本店箔巧館 076-240-8911(9:00~18:00 予約担当まで)
丑をモチーフにしたかわいいデザイン
季節を感じる雪うさぎや鼓門
箔巧館限定!レトロがかわいい和柄デザイン